あなたは今まで、歯が痛い、虫歯ができたと思った時、どんな治療を受けてこられましたか?

多くの方が「虫歯である悪い部分、黒くなった部分は大きく削り取ってもらい、

削った部分は型取りをして被せ物をペタンと被せて蓋をして治療が終了」

という体験をされているのではないでしょうか?

抜歯しない・削らない歯科治療なら香川県高松市の吉本歯科医院

そして治療が終わったら「ああ、これで虫歯は治ったからもう大丈夫」と思っているのではないでしょうか?

実はこのプロセスの中に虫歯が再発する原因があるのです。

一度治療した歯は、虫歯が再発しやすい状態になる、その事実を患者さんはあまりご存じありません。

現在、日本中のほとんどの歯科医院で行われている虫歯治療はあなたがよく知っている

「虫歯部分を大きく削りとって被せ物でフタをする」という治療です。

あなたが今まで受けてこられた従来型の虫歯治療です。

歯を大きく削り取るのでもちろん、痛いです。痛いから麻酔の注射が必要です。虫歯を削り取った後、穴があいた部分には型取りをした被せ物をかぶせます。しかし一度削った歯と被せ物の間を完全に封鎖することはできません。どうしても隙間ができてしまうのです。

抜歯しない・削らない歯科治療なら香川県高松市の吉本歯科医院

どうして隙間ができてちゃいけないのか?と思われますよね?

どんなに毎日の歯磨きできれいに掃除をしていたとしてもお口の中には絶えずバイ菌が存在しています。

抜歯しない・削らない歯科治療なら香川県高松市の吉本歯科医院

口の中のバイ菌は歯と被せ物の隙間から内部へ侵入します。ばい菌はもちろん目には見えません。しかしばい菌の内部侵入はずっと起こっています。そして、ばい菌が内部まで侵入しきった段階でまた「歯が痛みはじめる」ということが起こるのです。

これが虫歯の再発です。治療したところが何度も同じように虫歯ができて痛みはじめるのです。歯が痛み出すのはそこにばい菌があるから、です。これが一度治療した歯が再発してしまう仕組みです。

例えばもしあなたが「虫歯ができたかな」「歯が痛いなあ」となった時を想像してみてください。「歯が痛い」とお感じになった時、あわてて歯医者さんに行かれますよね?

歯医者さんでじはあなたのお口の中の虫歯部分を歯医者さんや歯科衛生士さんが確認します。「お口の状態を確認しますね」と言われ診療イスを倒しお口の中の虫歯の進行状態を確認するのです。

実は虫歯にも進行段階というものがあります。

CO(シーゼロ)からC4(シーフォー)までがあります。

抜歯しない・削らない歯科治療なら香川県高松市の吉本歯科医院

Cとは「カリエス(虫歯)caries」の頭文字です。

CO(初期虫歯)表面のエナメル質が白濁色になっている状態です。

C1(初期虫歯)

C2(穴が空き黒くなっている)

C3(歯髄(歯の神経)まで虫歯が到達)

C4(歯根だけの状態)

C1の段階の虫歯になるとほぼ「歯を削る治療」になってしまいます。日本の保険診療で行なう一般的な虫歯治療C0以外はまず歯を削る治療になります。COの段階であっても虫歯を削って治療をされる先生もいらっしゃいます。あなたの虫歯の段階がC1以上だった場合、虫歯部分を含め大きく歯を削り取ります。キュイーンというドリルを使って歯を削り取るのです。歯を削った後、補うための被せ物や詰め物を入れるための型を取ります。粘土のような石膏をお口の中に入れ、型を取ります。取った型により出来上がった詰め物や被せ物をかぶせてフタをするたえに歯のまわりの唾液を水で流し、風でシャーッと乾かします。最後は被せ物に接着剤をつけてペタンとフタをする。これが一般的な虫歯治療の流れです。

Follow me!

The following two tabs change content below.
香川県高松市。かみあわせ専門 吉本歯科医院 院長 歯学博士。歯の神経治療について専門的な情報を発信。四国で唯一の接着歯科学会認定医。歯を削らず虫歯で治す虫歯治療を行っている。歯医者さんが教える歯を失わない話を各地で講演、セミナー実施。放送大学講師。

歯周病、歯槽膿漏、抜歯や抜髄(歯の神経)でお悩みの方はまずはご相談下さい。

歯を抜かなくてはいけないと診断された方、歯の神経を抜かずに治療されたい方、まずはご相談下さい。