2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 吉本彰夫 かみあわせが原因による歯の痛み 危険!夜の歯軋り、食いしばり 香川県高松市 かみ合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 何もしていないのに奥歯が痛いんだ という患者さんがご相談にお越しになられました。 うがいをする時も歯がしみて痛い 食事をしていない時で奥歯 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 吉本彰夫 歯周病・歯槽膿漏 歯槽膿漏が進行していると診断 歯槽膿漏が進行していると診断を受け 「どうすれば歯槽膿漏は治りますか?」 とご相談にお越し下さる方が多くいらっしゃいます。 歯槽膿漏とは こんな風にイメージされる方が多いです。 歯茎が腫れてしまうこと 歯磨きを怠ったため […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 吉本彰夫 歯の神経を残す治療法 2ケ月前に歯の神経を取った歯がまだ痛い 「2ケ月前に神経を取る治療をしたんです。 歯の神経を全部とってもらって治療は終了しました。 でも、歯が痛くてしょうがないので 歯医者さんに行ってまだ痛いというと 『神経取ってる歯なので痛いはずはない、そんなはずはない。』 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 吉本彰夫 かみあわせが原因による歯の痛み 歯根破折 歯が割れた 奥歯が縦に割れた 歯に亀裂が入っている という診断を受ける場合があります。 このような時 「歯が割れたら、抜歯しか治療はないんですか?」という ご相談はとても多く頂きます。 歯が割れてはいるけど […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 吉本彰夫 削らず治す虫歯治療 一般的な虫歯治療は虫歯部分を大きく削り取ります あなたは今まで、歯が痛い、虫歯ができたと思った時、どんな治療を受けてこられましたか? 多くの方が「虫歯である悪い部分、黒くなった部分は大きく削り取ってもらい、 削った部分は型取りをして被せ物をペタンと被せて蓋をして治療が […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 吉本彰夫 削らず治す虫歯治療 歯は削って治療すればするほど悪くなっていくのです。 吉本歯科医院には四国各地より、歯を削らない治療を求めて受診される方が 非常に多くいらっしゃいます。 私たち吉本歯科医院のスタッフの中では 虫歯は削れば削るほど悪くなる さわれば、痛みが出る 治療すればするほど悪くなる と […]
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 吉本彰夫 削らず治す虫歯治療 治療した歯の寿命は何年か知っていますか? 歯医者で治療した歯の寿命は 何年くらいか知っていますか? 多くの患者さんはご自分が受けた歯科治療の耐久性をご存じありません。 治療する歯の寿命を知らずに歯を削って詰めたり被せたりブリッジをしたりしているので […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 吉本彰夫 かみあわせが原因による歯の痛み 歯が破壊される原因 歯が痛い! 食べるとキーンと痛む 歯が浮いたような痛みがある 液体が口の中に入ると、神経に触るような痛みを感じる このような症状を体験された方は 多いかと思います。 診察にお越し下さると 患者様は「虫歯になっているんだと […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 吉本彰夫 削らず治す虫歯治療 歯の神経を取った後の歯はどうなっていくのですか? ある患者さんの初診時のお話です。 同じところが何度も何度も痛くなり 何度も歯医者さんに通い治療を繰り返していました。 そして、ある歯医者さんで 「悪くなっているのでこの歯はもう神経を取ってしまいましょう」 と診断されまし […]
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年5月2日 吉本彰夫 かみあわせが原因による歯の痛み 歯根破折で歯が痛い! 食事をしていて熱い液体状のものが口の中に流れ込むと キーンと激痛がするということでお越し下さいました。 歯がまっぷたつに割れています。 歯の表面だけが割れている場合には 歯を抜かずに残すことが […]